[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんわ、もう少しで2月ですがまだまだ寒いですね (・∀・:)
今日は何を話そうかなぁと考えたんですけど、その昔やった
体当たり観察
とでもいいますか、どうしてもやりたくてやってみた話をしてみます。
※注 この話オチがないので期待しないで下さい
--------------------
これも大学の時にやったんだったかなぁ。当時マイブームが
裁判の傍聴 (一回行ってみるとおもしろさがわかる)
だった時に誰しもが一度は思うであろう興味を満たしてみました。
電車に座ってなにげなく見渡していると
この人物どんな一日送るのだろう?
って感じるときありますよね。素朴な疑問をテーマに
ある特定のターゲットを尾行
いたって単純な内容です。
その日
いつもの様に散歩にでかけたとき、電車に乗って揺られ、隣町の公園に向かっていると
鉢植えに差し込む緑の補助棒を持ったアーミーバンダナ秋葉系
を発見。
この人一体何するんだろう?
純粋に興味深深になった私は尾行を開始。
追う間、色々な想像が頭をかけ巡ります。
この人実は、
花屋さんとかでこれから卸したお客さんのとこに出向いてきめ細やかなアフターサービスを提供するんだな
はたまた
実はサイズの違った補助棒を購入させられたからクレームを入れて交換するに違いない
などなど、揺られる間様々な予想がたてられたんですが
さっくり秋葉原で下車
やっぱり見かけ通りなんですねwwwwww
と期待を裏切られ興をそがれた感はあったんですけどめげずに続行
駅から降りて30分位歩いたかな、慣れた感じで
メイド喫茶へ入店
持参していた補助棒をメイドにもたせ
ご主人様っぷりを表現
こいつつまんねえ
と大きなため息に襲われたんですが、すぐに店から出てきて
そこからすぐ近くの怪しい雑居ビルに入っていきました
周りには人気もなく、看板など、どういった目的で出向かう場所なのかを指し示す手がかりは一切なく、ただただ待つのみ。
30分が過ぎ 1時間が経ち 2時間程待って奴が出てきました
若干汗ばんで運動をしたような雰囲気
気になるあの棒はというと、ビルに入る前は真っ直ぐだったのに
直角にまげられている
なんで曲がってるのwwwwwwwwwww
そして最も気になったのは入った時は奴だけだったのにもかかわらず
同じ様な格好で補助棒を持った集団が同一のビルからぞろぞろ出てくる
怪しい香りだけが残り、フラストレーションのみがたまっていくばかり・・・
絶対こいつの正体を突き止めてやると意気込んだ瞬間
目が合い尾行がバレる
久しぶりの窮地に立たされた私はあせってどうしようと考え逃走して振り返ると
お互い逆方向に全力疾走
結局謎のしこりが残るだけで全くもって意味不明な一日を過ごすに終わり、はじめからやめておけばよかったなと後悔するだけでした・・。